費用がないからこその分割発注のススメ!
投稿日:2022.05.07
こんにちは(^^)♪
アパート・マンションの大規模修繕専門店リノベ・バンクです!
オーナー様は、マンションやアパートの修繕費に対して、余計な費用となるため、あまり考えたくないと思います。
しかし、放置していると建物はどんどん劣化し、所有者責任になってしまいます。
▶所有者責任 についてはこちら
では、どのように考えれば良いかについて本日はお伝えしたいと思います!
結論から言いますと、「分割発注」をしていただき、年度分けて工事を行うことをお勧めしております◎
ここからは具体的な取り組みについてお伝えしたいと思います。
2年前にご相談をいただきましたTオーナー様は、築30年で大規模修繕を行ったことがありませんでした。
もちろん大規模修繕を今すぐに行わないといけない状態ですが、費用がありませんでした。
そこで、年度内で行い費用を税金対策として行うことで経費扱いにしました。
しかし、1年で行える工事は限られているので、重要な工事を選ばないと大変なことになってしまいます。
ですからまずは、建物診断を行い、優先順位と重要度を考えました。
そして、この表を基に修繕計画を下図のように分けました。
このようにすることで、今まで出来なかった大規模修繕を分割して行うことができました!
オーナー様は、建物診断を行い修繕から目を背けずに、一度私たちリノベ・バンクにご相談してください(*^^)v
無理に工事を進めることはありません。
工事をしないことで、オーナー様のリスクが増大してしまいますので、ぜひこの機会にご検討ください!