2025年記事一覧
福山市立大学_外壁改修工事
本日は現場作業はお休みでした。
ただ、強風だったため、足場に設置した養生シートを
みんなで協力して畳んで(開放して)いったそうです。
足場は16段あったそうですが、疲労により膝が笑っていたのか、
寒さで震えていたのか、高さに武者震いしていたのか、
体が震えていたそうです(笑)
福山市立大学_外壁改修工事
福山市立大学の外壁改修工事が始まり、
昨日一昨日と高所作業車を使用した外壁調査が行われました。
高所作業車を駐車するのにバスロータリーを使用するため、
土日で行われたようです。
壁面がタイル仕様で直接マーキングができないため、
この度は劣化部分をマスキングテープで印をつけています。
担当者によると、これに備えて事前にマスキングテープを
大量購入したそうです。
事故や災害が起こらないよう、安全第一で工事を進めてまいります。
福山市立大学_外壁改修工事
この度、福山市港町にある福山市立大学の外壁改修工事を
施工させていただくこととなり、
現在、仮設足場の組み立てを行っております。
完工は3月末の予定で、現場代理人は昨年入社の上田が務めます。
しっかりとベテラン社員がフォローしておりますので、
工期を守り、安全第一で工事を進めてまいります。
江田島市商業施設~工事進捗状況~
昨日、2工区の下塗りが始まったとお伝えしましたが、
作業が順調に進み、昨日中に中塗りの半分まで終わっていたようです。
本日は中塗りの残りと、上塗りを行っているようです。
【中塗り】
【上塗り】
江田島市商業施設~工事進捗状況~
初めに訂正と申しますか、補足をさせていただきます。
先週末まで塗装の下塗りから上塗りまで進んでいたのは、
この度施工をしている外壁の「2面ある内の1面」、
1工区(写真A)のお話でした。
本日から2工区(写真B)の下塗りが始まり、作業は順調に進んでいるようです。
引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
江田島市商業施設~工事進捗状況~
江田島市の塗装工事の現場ですが、
現場監督の髙田が写真を送ってきてくれました。
本日は鉄扉・竪樋・フードの上塗りと、
2工区の養生を行っているようです。
工事は順調に進んでおります!
江田島市商業施設~工事進捗状況~
江田島市にある商業施設の塗装工事の現場ですが、
昨日午前中に下塗りに入ったとの報告を受けていましたが、
パートナー企業様の人員増員のご協力のお陰で、
昨日中に下塗りと中塗りが終わったらしく、
本日は上塗りに取り掛かっているようです。
2月末頃完工予定でしたが、工程が約一週間早まっており、
2月上旬には完工予定です。
これにはお施主様も驚かれているそうです。
引き続き最後まで安全第一で工事を進めてまいります。
【現場全景と現場監督の髙田】※2箇所に足場を組んでおります
江田島市商業施設~工事進捗状況~
江田島市にある商業施設の塗装工事の現場ですが、
外壁の下塗りに入ったとの報告がありました。
下塗りが終わると、中塗り⇒上塗りと続きます。
引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
江田島市商業施設~工事進捗状況~
江田島市にある商業施設の外壁塗装工事が始まっておりますが、
本日は「養生」と「鉄部のケレンと錆止め」を行っているようです。
(※ケレンとは、錆や汚れを落とす作業のこと)
また工程が進みましたらお知らせいたします。
現地確認で百島へ!
昨年11月28日、営業の景山が百島のお客様のところへ
商談に向かったことをお伝えしましたが、
お陰様で無事に契約が決まり、
本日は現場確認のため、工事担当者を含め3名で百島へ向かいました。
フェリー「百風(ももかぜ)」に乗船したようです。
本日は快晴で、海も穏やかなようです。